129711
□
HOME
□
HELP
□
SEARCH
□
RANK
□
過去ログ
・おやこよせについてのご質問・感想などがございましたらこちらに書いて下さい。
・住所・電話番号などの個人情報はお書きにならないようにお願いいたします。
個人情報の書込を見つけた場合は、管理人が個人情報部分を削除いたします。
・誹謗中傷など、管理人が不適切と判断した発言は見つけ次第削除いたします。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
削除キー
/
(半角8文字以内)
Comment/
(適当に改行を入れて下さい/半角2000文字以内)
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
記事リスト
( )内の数字はレス数
講演希望(1)
/
おっさんくさい子ども(0)
/
チケット予約しました(1)
/
くしゃみこうしゃく(1)
/
ぜひ,仙台にいらしてください。(2)
/
上方寄席囃子大全集(0)
/
お囃子CD(1)
/
はじめまして(1)
/
ごぶさたしています(1)
/
十和田から東京へ(1)
/
3/15国立演芸場(3)
/
くしゃみ講釈(1)
/
わらったわらった♪(1)
/
開演時間を早めに(1)
/
お伊勢参り(2)
/
おもしろかった(1)
/
日にち入れ忘れました(7)
/
おめでとうさんです。(1)
/
楽しかったごくらくらくご(1)
/
6/15国立演芸場おやこ寄席(1)
/
楽しかったです(1)
/
おやこ寄席(1)
/
だくだく(1)
/
落語のはじまり(1)
/
テレビに文我さん???(1)
/
1/14チケット問い合わせ(1)
/
おおわらい(1)
/
らくご@なつかしの(1)
/
落語に出会って(1)
/
すみません(0)
/
とてつもなく楽しかったです♪(1)
/
青山が楽しみです!(1)
/
初めてのおやこ寄席(1)
/
教えてください(1)
/
いよいよですね(1)
/
「おもしろ係」で落語?!(1)
/
にぎわい座楽しかったです(1)
/
初体験(1)
/
1月14日のお楽しみ(1)
/
おやこ寄席★ワッハホール★H18.10.28(1)
/
記事リスト
[168] 1/14チケット問い合わせ
□投稿者/ 笑太郎 -0回-
(2008/01/13(Sun) 14:23:20)
[
引用
]
いつもポストに入る情報誌におやこ寄席の案内があり、是非家族で行きたい、と思っています。
詳細には前売りチケットの値段があり、発売中とありますが、チケットを扱う会社で検索しても店頭でも見つからず、問い合わせの電話番号に11日金曜日から電話していますが、つながりません。
大須演芸場にも電話してしまいましたが、詳細は文我さんへ問い合わせて、と言われてしまいました。
前売りチケットは、もう買えませんか?
明日の当日は直接会場に行けば、チケットは購入できますか?(大人2、小学生2です)
お忙しいと思いますが、教えてください!
[173] Re: 1/14チケット問い合わせ
□投稿者/ ぶんが -0回-
(2008/01/18(Fri) 21:23:32)
Res1
[
引用
]
三日前から、公演で留守にしておりご迷惑をおかけ致しました。
最終的に、お電話で連絡が取れて良かったです。
初めてのおやこ寄席は、楽しんで頂けましたでしょうか。
また次回ご案内させて頂きますので、宜しくお出かけ下さい。
ありがとうございました。
記事リスト
△[168] 1/14チケット問い合わせ へ返信
Name
/
E-Mail
/
削除キー
/
Title
/
Comment/半角2000文字以内
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
記事リスト
[166] おおわらい
□投稿者/ けちけちお -0回-
(2007/12/25(Tue) 17:38:09)
[
引用
]
ぼくは2年生です。青山ブックセンターで前の方にすわりました。
とてもおもしろかったです。みんなもわらってて、前の子が、いすからころげおちていました。ぼくは、よほどおもしろいんだなあと思いました。
ぼくは「地獄八景亡者の戯れ」が大すきです。おやこ寄席でもやってほしいです。
今度の、落語も行きたいです。次はいつ来てくれますか?
楽しみにしてます。
(けちけちお母:「しのじでっち」すごく面白かったです。文我さんの落語を聞くと幸せな気持ちになります。いつもCDを家族で聞いています。文我のバイオリンも生で聞きたいです。どうぞよいお年を。)
[172] Re: おおわらい
□投稿者/ ぶんが -0回-
(2008/01/18(Fri) 21:20:28)
Res1
[
引用
]
けちけちお君、お母様、メールありがとうございました。
青山BCでのおやこ寄席おもしろかったですか。
2年生で「地獄八景亡者の戯れ」がお気に入りとは、“通”ですね。
この前、大阪でもそういうことを書いてくれた2年生のお友達がいましたよ。
また、夏休みあたりに企画しようと思っていますので、HPのチェックを宜しくお願いいたします。
せっかくメールを頂いていたのに、お返事が遅くなり失礼しました。
記事リスト
△[166] おおわらい へ返信
Name
/
E-Mail
/
削除キー
/
Title
/
Comment/半角2000文字以内
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
記事リスト
[165] らくご@なつかしの
□投稿者/ ERI@みよし -0回-
(2007/11/18(Sun) 00:46:40)
[
引用
]
こんにちわ。
ふと、つれづれにネット遊びをしておりましたら、懐かしい文我さんのサイトにたどり着きました。
思えば、4年前の平成15年文化の日、当地三次で文我さんの「おやこ寄席」を楽しんだことがつい昨日のよう。当時小4中1の娘達を連れ、らくご会のお世話役で受付のお手伝いをし間近でお会いしたことも思い出されます。
子ども達へ、落語家さんの制服!着物の着方から教えて下さったり、とても親しみやすく落語の世界へ連れていってくださったことも、なつかしい。
同じ年の5月頃、甲山の極楽寺さんへも仲間とともに、かぶりつき♪で楽しい時間を過ごすこともできました。
すこぅし、文我さんの落語と遠ざかっておりましたが、これも何かのご縁なのかな、また、CDでもさがして古典の世界、楽しみたいと思います。
さらなるご活躍、広島の地からお祈りしております。。
[171] Re: らくご@なつかしの
□投稿者/ ぶんが -0回-
(2008/01/18(Fri) 21:06:47)
Res1
[
引用
]
その節には、ご縁を頂きありがとうございました。
子どもさんは、みんな大きくなられたでしょうね。
甲山での落語会は、年1回5月に催させて頂いており、今年は10日(土)に予定しておりますので、またお出かけ下さい。
私方のシステム上の問題で、お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
記事リスト
△[165] らくご@なつかしの へ返信
Name
/
E-Mail
/
削除キー
/
Title
/
Comment/半角2000文字以内
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
記事リスト
[164] 落語に出会って
□投稿者/ fusaki
@
-0回-
(2007/09/26(Wed) 22:26:44)
[
引用
]
今年の太宰府まほろばホールでのおやこ寄席に、脳性麻痺の息子と伺いました。息子は重い障害のため言葉が話せませんが、文我さんの落語が大好きで毎日のように聞いています。おやこ寄席十巻を毎日聞いているうちに言語の理解がみるみるすすみ、私たちの話すことが理解でき、わずかなイエス/ノーの表現で十分会話が成り立つようになりました。息子のような障害のある子ども達にも落語を聞ける機会があるといいなあと思います。また福岡での公演をお待ちしております。息子はなぜか「どうぎり」がお気に入りなんですよねえ。体の不便さに共感してるのですかねえ。
[170] Re: 落語に出会って
□投稿者/ ぶんが -0回-
(2008/01/18(Fri) 21:00:46)
Res1
[
引用
]
fusakiさま、お返事が遅くなり、大変失礼致しました。
HP管理上の問題で私共に届いておらず、ただ今拝見致しました。
申し訳ございません。
さて、昨年になりましたが太宰府でのおやこ寄席にお出かけ頂いたとのこと、ありがとうございました。
おやこ寄席のCDが、息子さんのお役に立てたこと、私もとても嬉しいです。息子さんの想像されている絵はどんなものなのでしょう。
今年も、少しでも多く笑える年でありますように。
私も、喜んで頂けるネタを増やしてまいりますので、宜しくおつきあい下さい
記事リスト
△[164] 落語に出会って へ返信
Name
/
E-Mail
/
削除キー
/
Title
/
Comment/半角2000文字以内
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
記事リスト
[167] すみません
□投稿者/ けちけちおの母 -0回-
(2007/12/25(Tue) 17:46:16)
[
引用
]
先ほどの書き込み「文我のバイオリン」などと書いてしまいすみません。
もちろん「文我さんのバイオリン」です。
家族みんな「ほじの茶」も好きなんです。
これからも、体に気をつけて楽しい落語をお聞かせください。
△[167] すみません へ返信
Name
/
E-Mail
/
削除キー
/
Title
/
Comment/半角2000文字以内
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
[
前の5件
]
[
次の5件
]
全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
全記事数/
95
(親/40 レス/55)
キーワード/
編集/削除フォーム
記事No
(半角数字)
/
編集
削除
削除キー
/
-
I-BOARD
-